お知らせ

3月のベビーマッサージがありました

このところの寒さも一転して、お散歩に気持ちの良い天気に回復した土曜日、月に一度のベビーマッサージ
がありました。
今回参加してくださったのは2か月の男の子とお父さんとお母さん。
いつもと違うことを敏感に察したのか赤ちゃんが泣きだしてしまったので、それを機に子どもが緊張したり
不安になったり不機嫌な時に体がどうなっているかを実際に見てもらいました。
実はおなかは機嫌のバロメーターといわれることをご存じですか?、
そんな時におなかをさすると固くなっているんです。
ゆっくりと話しかけながら左右におなかをさすったり、まあるくなでてあげると今までカチカチだったおな
かが柔らかくなってきます。身も心もリラックスしてきたがわかります。これもマッサージの一種ですね。
人の手のぬくもりを感じながら体に触ってもらうことはとても子供の成長に大きな効果があります。
病院などでカンガルーケアーが良いとされているのもそこから来ています。
「タッチ」それは、子どもが初めて人と触れ合う喜びを感じることができるコミュニケーションの一つ。
マッサージに入る前の2か月のお子さんたちに最も最適なマッサージにも劣らないものでしょう。
そんな話をしながら、マッサージに適した時間帯や、マッサージをする時の注意点などをお話ししました。
まだ首も座っていないのでできることは限られますが、まずは第一歩踏み出し、タッチの心地良さを沢山
感じさせてほしいなと思います。
寝ながらできるマッサージ、時には体形を少し変化をつけて上げるマッサージなどなど・・。
育休をとっていらっしゃるお父さんでしたので、お子さまに触れることにも慣れていてとても積極的。
子育ての一番大切なのはお母さんの心の安定、それを支えるのはお父さんの役目、
この役割は大きいですよ~。
今は同じように働いているお母さんも多いので、どちらがその役割になるのかはそれぞれのご家庭で違う
と思いますが、協力し合える関係になることが一番の安定剤になるのでしょう。
母乳に少しミルクを足すこともあるそうで、でもそれは心配しなくても大丈夫。出ないことで苦しむ方も
多いと聞きますが、それで悩んで乳の出が悪くなるよりミルクをうまく使ってお母さんの心配を減らす方が
子育てにはよいこと、母乳が良いと押されているけれど、それだけだと、半年もたつと、補いきれない栄養
素が出てくることなど、近くに栄養士がいたので、そんなアドバイスもしてくれました。

育休中のお母さんが働きだして一番必要になる休息、そのためにあってよい家電などの話も。
母であり妻であり、社会人であり女性の役割は無限大、だからこそ、何処を手抜きしてどこを厚くするか、
子どもに一番に思いをかけ目をかけ手をかけてほしいからこその時短につながる家電かもしれません。

あと1,2か月たくさんタッチを楽しみ、またいらっしゃいね~、
その時は本格的マッサージしていきましょう。

あと1年ある育休、存分に堪能してほしい、お日様の下で散歩できるなんて育休の時にしかできませんからね。


ベビーマッサージにご興味のある方、どうぞ気軽にご参加ください。
いろいろな質問に関してもわかる範囲でお答えしていきます。
今回はミルクを飲んだ後、げっぷが出にくくなってきた。何分くらい背中をとんとんしたらよいかという
質問がありました。みなさんも何気なくわからないことなどありましたらお気軽に聞いてくださいね。
お待ちしております!!

あけましておめでとうございます。

令和6年が始まりました。
新しい年を迎えてすぐの1日に大きな災害が起こってしまい、未だ
災害規模の全容が見えていない現状で、不安な気持ちを抱えている
方も多いことと思います。亡くなられた方々の冥福と安否不明者の
方々が少しでも早く発見されますように、また、今年は暖冬とは言
え被災地では雪が降っております、健康をくずさずに過ごせますよ
うお祈りしております。
今回の地震では液状化現象が起きたところもたくさんあり、当園の
防災対策を振り返り、再考すべきところなども感じております。いつ
来るかわからない災害への備えは、地震大国といわれる日本にいる
以上必須だと思います。皆様のご家庭の防災対策などを見直すこと
もお勧めします。また次回にでも非常持ち出し用品や備蓄用品につ
いても載せていければと思います。

本日から子供たちも勢ぞろいしております。
久しぶりに見る友の顔、なんだかみな嬉しそうです。
私たちも子供たちの嬉しそうな顔、ほんの1週間ではありましたが、
どことなく成長したように見える子供たちとの再会を嬉しく思うと
同時に、今年度あと3か月をどのように楽しんでいけるかわくわく
する思いも感じております。
本年もよろしくお願いいたします。

「陽だまり」(地域支援)復活

以前この保育園で行っていた地域向けイベントを陽だまりとしていました。
今回より充実する形で再開したのですが、地域向けイベントというには少し硬い気がします。
そこで名前も復活させて総称を「陽だまり」とすることにしました。

 1月のひだまり(地域支援)

   4日(木) 保育園に獅子舞がきます。
     毎年のことですが、園の入り口まで来ていただき獅子舞を舞っていただいています。
     子どもたちの健康と健やかな成長を願って頭をがぶがぶとかんでいただいていました。
     今年の4日は子供の出席が少なく、獅子舞をお呼びするには少し寂しい気もします。
     そこで、親子で参加はいかがでしょう。
     お休みをしている在園児も、近隣にお住まいの方も、その時間めがけて園に来ていただき
     親子で獅子舞を見るのもありかな~ということで相談しているところです。
     詳しく時間などがわかりましたら、またお伝えしますね。

  13日(土) みんなでベビーマッサージ  (6か月までのお子さん対象)
     いつもの9:30~11:00までの遊びにおいで~の中で、10時ころから始めたいと思います。
     少し大きくなってしまったけど、やってあげたい、やっているところを見てみたい方も大丈夫です。
     お風呂上りなどに、見たものをまねてやってあげるのもいいですね。

  20日(土) みんな、遊びにおいで~ 「お正月遊びをしよう」
     園でやっているお正月遊びや伝承遊びをしたり、タコを作ってみんなで原っぱへ行こう。

  27日(土) 栄養相談(給食の先生の企画です・・待っててね)
    

 2月の陽だまり(地域支援)

  3日(土)遠野のわらべ歌の先生を迎えて   
     
     当園でもいろいろ教えていただいてお世話になった先生ですが石川県に引っ越されてしまい
     本当に久しぶりの会になります。今回は職員だけではなく、親子で参加したい方も募ろうと思います。
     在園親子、地域の親子どなたでも自由にご参加ください。
     わらべ歌ってなあに?歌にとどまらず、生活、人との関わり、社会生活に必要な生きる力を遊びながら
     身に着けるように考えられた昔々から伝わる遠野の心、一緒に感じてみませんか?

  10日(土)みんなでベビーマッサージ(8か月くらいから1歳5か月くらいまでのお子さん)
     いつもの9:30~11:00までの遊びにおいで~の中で、遊び具合を見ながら10時ころから始めてみましょう。
     動きたい時期に入ったお子さんたちですので、ねんねのベビーマッサージではなく、ベビーヨガや、遊び歌
     など入れながらやってみたいと思います。

  17日(土)保護者会のため中止

  24日(土)栄養士による企画・・お楽しみに!

  これ以降の予定はまた次回お伝えします。

  これまでに出た企画としては、家だとなかなかできないことをやってみたい、
  絵具・砂場(当園の砂場はどろんこのできる土の砂場です)・おやつ作り・みんなで畑に行こう!
  みんなで公園で遊ぼう。など、出ています、少しづつどんなふうに楽しんでいけるか検討しながら
  取り組んでいきたいと思っています。
  また、育児相談、栄養相談はいつでもお受けしておりますので、お気軽に声をかけてください。
  保育園に通ってきている子も、おうちにいる子もどの子も同じです。
  いつか関わり合って生きていくようになりますね。
  どの子ものびのび気持ちよく成長をしながら育つように、つぼみが皆さんの近くで寄り添えればと思っています。
  お一人で、またお友達と誘い合って、保育園に遊びに来てくださいね。

  

 

    

地域支援 12月の予定

12月9日 みんな遊びにおいで~
  0歳から3歳くらいまでのお子さん対象 
  どなたでもご参加できます。
  保育園のおもちゃや絵本に触れて遊んでみませんか?

12月16日 栄養士による離乳食つくりと相談会
  前回参加いただいた方々のアンケートなどを参考にさせていただき
  離乳食の鶏ささみの作り方の実演と試食会を行います。
  参加費は100円です。
  
詳しくはショウウィンドウに貼ってあるポスターや園長ブログをご覧ください。
皆さんのご参加をお待ちしております。

参加してみたい方は保育園まで連絡をお願いします。

矢向つぼみ保育園
☎番号  0455720210

  
  

12月の地域支援について

12月の地域向けイベント

12月16日(土曜日)に栄養士による離乳食・乳児食の栄養相談会を行います。
素朴な疑問、悩み、なんでもOK.当園の栄養士がお話を聞きながら回答したり、
一緒に考えてくれますので、何でもお話してみてください。
その中で実践も計画しております。
詳しくは当園のショウウィンドウやHPに
載せていきますので、もう少しお待ちください。

1月には「遊びにおいで!」の日も設けたいと思っていますのでお楽しみに。

ただいま投票中

9月2日は今年2回目の父懇がありました。

今回はチームに分かれてお題に沿っての積み木つくり。

写真もお見せしたいが、ただいま作品2つをお母さんとお子さんそれぞれに

1票かけて投票中。

詳しく書くとバレバレになってしまうので、詳しくは後日お知らせすること

にします。

さてさてお子さん表はどっち?

お母さん表はどっち?を選ぶでしょうか。

今頃お父さん達気にしているかしら・・こうご期待!!!

子育て講習会 第2弾

 

 

  離乳食講習会

日時  9月30日(土)  10:00~11:30

対象  妊娠中~離乳食後期の方

会費  200円

 

8月末に続き、第2弾の講習会を予定しています。

今回は妊娠中の方から参加していただける講習会になっています。

つぼみの栄養士たちから見た、子どもの食についてのお話は、今取り組んで

いる方も、これから始めようと思っている方、そしてまだまだ先で何もわか

らないけれど、どんなことが始まるのか知りたいなという方も含めいろいろ

参考になるお話が聞けると思います。

始める前の準備段階から、ちょっと戻ってやり始めようかなと思う人、相談

もその場でどんどんしてください。栄養士がお答えしていきます。

保育園の給食も試食できるようにしています。

量・大きさ・かたさ・味付けなど、実際に食べてみることで参考にしていた

だければと思います。

試食がある分一人200円頂きますことをご了承ください。

楽しい講習会になりますように。

皆様の参加をお待ちしております。

 

お申し込みは、お問い合わせは  0455720210

*矢向つぼみ保育園までご連絡ください。。

 

 

生きる力を作ろう 育児講座 第1弾 

ベビーマッサージと栄養士による離乳食講習会

8月26日(土)  9:30~11:00

対象    2か月から6か月のお子さん

講座内容  発達を促すベビーマッサージ

これから始まる楽しい離乳食のお話

ティタイム

1:30~15:00

対象     7か月から1才くらいのお子さん

講座内容   発達を促すベビーマッサージ&ベビーヨガ

離乳食後期・完了規のお話

ティタイム

 

*終わったらみんなでお茶タイム この時に何でも相談したり、雑談したり、

集まったみんなで楽しみましょう

 

無料PCR検査キットの情報提供

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccines/free_pcr.html

検査キットが手に入りづらくなっている中で、条件や提供事業所などが限定されていますが神奈川県民であれば無料で検査をしてくれるという事ですので、必要な時にぜひご活用ください。Continue Reading..

HPリニューアルのお知らせ

この度HPをリニューアル致しました。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

TOP